コンピュータ将棋など…。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アマゾンからは19日に届いていたけど、本日インストール。
動作環境はAthlon64X2 4600+(2.4GHz)/RAM:2GB/WindowsXP(32bit)。 詰将棋用メモリ設定を1024MBにして図巧100番「寿」から。 実行時間: 26.2秒: 探索節点数: 3491762 んー、意外と時間がかかっている?! で、最長手数のミクロコスモス。 実行時間: 540.9秒: 探索節点数: 58492046 約9分!! 5849万局面!! マジッスか?!一桁間違ってないですか?! 手数を見ると1533手までだし、問題の入力ミスはなさそう・・・。 i7 とかでやったら6分切りそうだな・・・。 PR
をした場合、関数は64bit以内の引数4個まではレジスタで渡してくれる。
128bitだと一旦メモリに入れてポインタで渡される。ということは bitboard を XMM レジスタで処理しようとした場合は、関数コールするときは 64bit×2 に分割しないとレジスタ渡しにならなくておいしくないのか…。 この場合は __forceinline にしても一旦メモリに入れられてしまうのか?? 実験すればいいんだろうけど、今は気が向かないのでパス。 VS2010でもEEが出て、そいつがx64対応してくれるとありがたいなぁ~。 コメントを受けて64bit環境でも試してみました。 32bit演算 ここから64bit C:\home\popcnt>popcnt64_x86 32bit演算 ここから64bit
セットされているbitを数える関数を作ってみました。
ダウンロード(popcnt.zip) popcnt_a はループによる数え上げ、popcnt_bはbitシフトと論理積(AND)と加算による数え上げ。 Athlon64X2 4600+ではpopcnt_bは一定の時間で終了するんだけど、セットされているbitの数だけループを回るpopcnt_aは思わぬ結果が?! popcnt_aではセットされたbitの数が 1 が最速で以下、0、2、・・・と続きました。 Core2Duoでは確か 0 が一番でしたけど…?? 以下の結果では Athlon64X2 ではpopcnt_a(1)<popcnt_b()<popcnt_a(0)<popcnt_a(2)<・・・<popcnt_a(32)なので、 常にpopcnt_b()を使うのがいいのかなぁ~。 結果: popcnt_a:00000000000000000000000000000000: 2.3590 sec popcnt_b:00000000000000000000000000000000: 1.9370 sec popcnt_a:00000000000000000000000000000001: 0.7970 sec popcnt_b:00000000000000000000000000000001: 1.9370 sec popcnt_a:00000000000000000000000000010001: 5.9070 sec popcnt_b:00000000000000000000000000010001: 1.9370 sec popcnt_a:00000000000000000001000100010001: 6.5470 sec popcnt_b:00000000000000000001000100010001: 1.9380 sec popcnt_a:00010001000100010001000100010001: 7.8280 sec popcnt_b:00010001000100010001000100010001: 1.9380 sec popcnt_a:01010101010101010101010101010101: 9.9840 sec popcnt_b:01010101010101010101010101010101: 1.9380 sec popcnt_a:11111111111111111111111111111111:13.5150 sec popcnt_b:11111111111111111111111111111111: 1.9380 sec 8月29日の日記で「悩むなぁ~」とかいいながら、予算の捻出が出来たのでアマゾンでポチッとしてしまいました! もちろん(?)らき☆すたカードでwww 無双の詰将棋の画面イメージでは実行時間が0.1秒単位、探索節点数も表示されるようでいい目標になるかも?!(高すぎる目標かも…) |
カレンダー
フリーエリア
なのはの応援をしていただき、かつ協力いただける方は、アマゾンでの買い物は下のリンクからお願いします
最新CM
[04/27 とおりすがり]
[10/21 おてだま]
[10/20 おてだま]
[01/24 なのはminiふぁん]
[01/08 sakura]
最新記事
(06/12)
(04/17)
(08/13)
(06/08)
(06/06)
最新TB
プロフィール
HN:
かず
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|