コンピュータ将棋など…。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
都万さんのTEST56.exeというサーバプログラムをベースに5五将棋サーバに改造したりしてて、プチ将棋の連続対局に対応しようとしていろいろ見ていくうちに気づいたこと。
floodgate(55floodgate)では勝ったら「#WIN」と送られてきて負けたら「#LOSE」と送られてくるが、いじってるサーバプログラムは勝っても負けても「#WIN(LOSE)」と送る。 何でこんな作りかなぁと思ってたけど、プロトコルの「3.4. 指し手と意思表示」に双方のクライアントに「#WIN(LOSE)」を送ると規定されている(?)からと思い至った。 規定通り(?)に作るとこうなってしまうわけだけど、勝ったら「#WIN」負けたら「#LOSE」を送るのが普通だと思うので、そのように実装変更しよう…。
K55の棋譜はどうすればPCに持ってこれるんだろう?(K55は今週買ったばかりです)
Helpには「Mail: 棋譜をiPhoneのメールで送信します。」とあるけど、PCと直結しているのにそれしか手段がないんだろうか?? PCの画像をiPhoneに送る方法もわからん…。
ILLEGAL_MOVEのあとに止まってしまう不具合に対応しました(多分)。
ただ、これでも時々止まってしまうみたいです。 わかっている不具合: ・AGREEでなくREJECTが返ってきたとき、正常に状態遷移しない。 ・ときどき agree waiting になってしまう。 ダウンロード(csa55test090713.zip; 117KB)
サーバから ILLEGAL_MOVE が帰ってくると次に行かない…。
ILLEGAL_MOVE自体いかんのだけど、それで対局が終了したときは waiting に移行するようにしないと。 Csa55 直さないとなぁ~。今週中には何とかしよう!
5五将棋の詰将棋がなかなか見つからない…。
5五の詰将棋道場というところに6問あるのを見つけただけです。 解答が第二番にしかないのでそれ以外が合っているかどうかわからないけど、とりあえず次のような感じで解が出ました。 ※7/10 df-pnの時間を修正。
|
カレンダー
フリーエリア
なのはの応援をしていただき、かつ協力いただける方は、アマゾンでの買い物は下のリンクからお願いします
最新CM
[04/27 とおりすがり]
[10/21 おてだま]
[10/20 おてだま]
[01/24 なのはminiふぁん]
[01/08 sakura]
最新記事
(06/12)
(04/17)
(08/13)
(06/08)
(06/06)
最新TB
プロフィール
HN:
かず
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|