コンピュータ将棋など…。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 何も決まっていないけどとりあえず「なのは」で申し込んでしまいました(w PR
年末年始はほとんど家にいたくせに開発はまったくしなかった・・・orz
うーん、どうしよ。 詰将棋は後回しにして評価関数を実装して対局できるようにしていかないと。 プロの棋譜ってどうやって集めるんだろう??
うーん。
MicroATX スリムケースで大会用マシンを組む予定だけど、この TDP は厳しい。 ビデオはオンボードは当然として、HDD は2.5インチにするか・・・。 「Phenom 9900」はAMDのフラッグシップモデルとなりうるか? http://ascii.jp/elem/000/000/093/93796/ 参加者募集が始まりました! |
カレンダー
フリーエリア
なのはの応援をしていただき、かつ協力いただける方は、アマゾンでの買い物は下のリンクからお願いします
最新CM
[04/27 とおりすがり]
[10/21 おてだま]
[10/20 おてだま]
[01/24 なのはminiふぁん]
[01/08 sakura]
最新記事
(06/12)
(04/17)
(08/13)
(06/08)
(06/06)
最新TB
プロフィール
HN:
かず
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|