忍者ブログ
コンピュータ将棋など…。
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中盤を考えられるようにしたので、進歩本の問題を解かせてみたところ5問しか正解しませんでした…。orz

手番を変えて検証すると評価値が全然違うのでどこかにバグを仕込んでいる…。

今月は詰将棋強化月間(?)なので、中盤はひとまず置いといて、同じ問題セットを詰めルーチン(10秒)で解かせてみました。
証明数+反証数は時間切れになったのが2問だけで、不詰み判定もほとんど100ms以内(問題16は3.7秒かかってる)で済んでる!!
結構優秀?!

  反復深化 証明数 証明数+反証数
詰み 2 2 3
不詰み 18 25 43
時間切れ 28 21 2

というわけで、時間がかかった問題の検証を激指でしてみました(なのはは60秒制限)。
  なのは 激指7 結果
問題 4 時間切れ 約49秒 不詰み
問題 9 1.1秒 約1秒 不詰み
問題16 3.7秒 約2秒 不詰み
問題30 時間切れ 1秒未満 4三龍

ショック!

問題30は4三龍から詰むんですね!
なんで詰ませられないんだろう…。
詰めルーチンの改修に励まねばっ。
PR
今月はdf-pn系で実装してひたすら詰将棋を解かせてデバッグをしています。
ただ、詰ます手を捜しているので、正解と違う手が返ってきたときに、その手がちゃんと詰むのか検証が大変。
「羽生の将棋 実戦[詰め&必死]200 」は「羽生が指した手順以外で詰ましても正解です」なんて書いてあって、激指で検証したり…。

現在、1問2秒の時間制限で
・羽生の将棋 実戦[詰め&必死]200 の100問中 81問
・北村昌男 強くなる詰将棋200題の200問中 197問
・大内延介 実戦詰将棋100題の100問中 94問
・将棋図巧 100問中 38問
・将棋無双 100問中 33問
という感じの正解数のようです。

目標は謎電さんのあなたは何秒で解けますかの問題4を200秒以下で解くということろにあるんですが、どうも探索の途中でループしているようで解けません…。
短手数の詰将棋でその現象が出ればデバッグしやすいのになぁ~。
今年の大会に間に合わなかった作りかけのプログラムをなんとか動くようにしてチャレンジしてみました。

 
旧なのは
反復深化
新なのは
反復深化
新なのは
証明数
新なのは
df-pn
1 4,109ms   1,424ms   36ms   1,139ms  
2 約167秒   約41.2秒   1,341ms   31ms  
3 約132秒   約50.7秒   5,589ms   2,768ms  
4 断念(20分) 断念(20分) 断念(20分) 断念(20分)

df-pn は優越関係を使っていないし、他にもいろいろバグもあるようなので、今後手を入れることで nps は確実に落ちそう。
あとはハッシュの衝突がかなり多いかも。
って、局面(盤の上の駒)が共通で持駒が違うパターンが多数あるから当然か。。。
でも、れさぴょんは再ハッシュで持駒ハッシュと xor とってたから固まらなさそうだし、どこかでエンバグしたかな。

まぁ、実戦で使えればいいので GC まではやらない(やれない??)つもり。

今年の大会バージョンのなのはの詰将棋ルーチンにバグがあり、直した(つもり)ので試しに謎電さんのあなたは何秒で解けますかの問題を解いてみた。

マイムーブさんの「あなたは何秒で解けますか」に再チャレンジに付け加えると次のような感じ・・・。

orz

遅すぎ。
反復深化の詰ルーチンはダメですねぇ~。
 

問題 ソフト CPU 結果 備考
1 謎的電棋 Barton/3000+  63ms  
  マイムーブ Core2Quad 2.40GHz  156ms  23,216 nodes
  なのは Athlon64 X2(2.4GHz)  4,109ms  1,463,234 nodes
2 謎的電棋 Barton/3000+  2,498ms  
  マイムーブ Core2Quad 2.40GHz  817ms 100,686 nodes
  なのは Athlon64 X2(2.4GHz)  約167秒  58,679,498 nodes
3 謎的電棋 Barton/3000+  86ms  
  マイムーブ Core2Quad 2.40GHz  1,052ms 137,174 nodes
  なのは Athlon64 X2(2.4GHz)  約132秒  44,449,915 nodes
4 謎的電棋 Barton/3000+  約300秒  
  マイムーブ Core2Quad 2.40GHz  断念  
  なのは Athlon64 X2(2.4GHz)  断念  
今まで手を目視で確認していたのを、ログと正解ファイルとを比較して正誤を判断するようにしてみました。
で、今更ながら、進歩本2の問題集を今年出場した「なのは」にやらせてみたところ、48問中9問正解でした…。
15問以上正解できるようになったらfloodgateに参戦させよう。

ソレはともかく、詰将棋も問題。解けないならまだしも間違った手で詰むと返してきている。
たとえば、5手詰めパラダイスの110問中6問不正解。将棋図巧は100問中20問正解で18問不正解(あとは解けず)。
解けた問題も本当に解けてるか怪しいものだし…。

ダメぢゃん…。orz


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
なのはの応援をしていただき、かつ協力いただける方は、アマゾンでの買い物は下のリンクからお願いします
最新CM
[04/27 とおりすがり]
[10/21 おてだま]
[10/20 おてだま]
[01/24 なのはminiふぁん]
[01/08 sakura]
最新TB
プロフィール
HN:
かず
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析