コンピュータ将棋など…。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
df-pn で解けない詰将棋がある原因は優越関係の実装がよくないからか?!
ハッシュがあふれたわけでもないのに時間をかけても解けない問題は、ログを出力するとループをしている。 で、優越関係を切って、厳密一致に変更すると解が見つかったりする…。 ・ループ対策 ・優越関係 ・両方の処理がコンフリクトしてる が臭いなぁ~。 ループ対策は岸本さんの最小距離法を真似ている(つもりなん)だけど、優越関係は適当に実装しているからなぁ~。 じっくり考えたほうがいいか。 でも、まぁ検証結果からすると満足はできないものの、従来処理からは格段の進歩を遂げているから下手に手を入れないほうがいいか、とも思ってしまう…。 うーん、悩む。 他にも文章から独自の実装をしているのは、 ・打ち歩詰めが絡まないときの飛角歩の不成の計算を省略 ・無駄合いと思われるところの計算を省略 とかあって、けっこう臭いかな。 今のところ検証結果で間違うことはないようなので問題はないか。 PR |
カレンダー
フリーエリア
なのはの応援をしていただき、かつ協力いただける方は、アマゾンでの買い物は下のリンクからお願いします
最新CM
[04/27 とおりすがり]
[10/21 おてだま]
[10/20 おてだま]
[01/24 なのはminiふぁん]
[01/08 sakura]
最新記事
(06/12)
(04/17)
(08/13)
(06/08)
(06/06)
最新TB
プロフィール
HN:
かず
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|