| 
							コンピュータ将棋など…。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								きのうは天気が良かったので、ゴボウ茶を作りました。 (1) まずはごぼうを洗ったあと、皮付きのままピーラーで薄く切ります。写真はゴボウ2本分で、右は比較のための350mlの缶ジュース。 (2) ネットに入れてカラカラになるまで天日干しします。 風が強いので、新聞紙の上に広げて干す…とはできず、部屋干し+電子レンジでやったことがありますが、天日でカラカラに干したほうがおいしくなりました。 干したものはこんな感じ。 (3) フライパンで油を使わずに10分ほど乾煎りする。ここで手順(1)でゴボウが長くならないようにしたほうがいいと反省。長いと絡まって煎りにくい。 ボウルは同じものなので、最初から比べるとだいぶ量が減りました。あとはお茶用の袋に入れて煮出すだけ。 煮出した後のゴボウはとりあえずある程度の量が溜まってから、きんぴらにしています。 PR   
								初めまして							 
								初めまして、突然失礼します。
 実は最近、コンピュータ将棋を題材としたオンライン小説を書き始めた者で、こちらのブログも度々覗かせていただいておりました。 ただ、私自身がコンピュータ将棋に関して素人同然であり、聞きたいことが色々とあったりもします。 基本的なことかもしれない部分も含め、質問しても良いのかどうか伺いたく、コメントさせていただきました。 5/29追記 連絡ありがとうございました。 Re:初めまして メール送りました   | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
						なのはの応援をしていただき、かつ協力いただける方は、アマゾンでの買い物は下のリンクからお願いします
 						 
							最新CM						 [04/27 とおりすがり]
 [10/21 おてだま]
 [10/20 おてだま]
 [01/24 なのはminiふぁん]
 [01/08 sakura]
 
							最新記事						 (06/12) (04/17) (08/13) (06/08) (06/06) 
							最新TB						 
							プロフィール						 
HN:
	 かず 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							カウンター						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						
